園のこだわり

楽しい縁日ごっこ♪

2021.07.15

8月15日(木)  ⛅

 

今日は待ちに待った縁日ごっこ1日目☆

廊下にみんなで作った提灯が飾られると一気にお祭りモードに!!

乳児クラスの子どもたちも前日から出店での買い物を楽しみにし、

いらっしゃいませと言われた時に「これくださ~い!」と答える練習をしていましたよ。

 

乳児クラスのお買い物の順番になり、みんなで作った小さなお神輿を担いで縁日ごっこに参加しました。

 

 

出店の会場に着くとたくさんの景品や楽しそうなものを見つけ目をキラキラさせる子どもたち。

さくら組のお兄さんお姉さんに優しく手を引かれ

『何にしようかなぁ~』『これは何だろう?』と色々な物に手を伸ばしていました。

決められずに悩んでいると「これはどう?」とお兄さんに声をかけてもらいニコっと笑顔で答え

もも組さんとさくら組さんの微笑ましいやりとりも見られました。

 

 

みんな真剣に品物を選んでいましたよ(^^♪

 

       

 

 

   

 

さくら組さんの優しく声をかけ手を繋ぐ姿に感動しました。

 

地元でのお祭りが中止になり出店で買い物をする経験が少なくなってきている中で

欲しい物を選んで自分でお金を払って買い物をするいい経験が出来たのではないでしょうか。

 

 

 

 

出店で購入したものを持ち帰りますので

縁日ごっこでの楽しかったことを聞いてみてくださいね♪

 

 

投稿者:宮田

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー