園のこだわり

縁日ごっこ2日目!

2021.07.19

7月19日(月) ☀

 

梅雨があけ、夏がやってきましたね!

 

がしかし。

 

今日は熱中症緊急アラートが発令され、戸外遊びは諦めることに…。これから暑い毎日が続くと思いますが、

水分や休息などを細目にとりながら元気に過ごせるよう配慮していきたいと思います。

 

さて、先週行われた「縁日ごっこ2日目」の様子をお伝えしたいと思います。

 

さくら組は店員さんに、すみれ・たんぽぽ組はお客さん役としてスタートしました。

「いらしっしゃいませ~」「おいしいですよ~」「たこやき、いかがですか~?」

など元気いっぱいの店員さん!

すみれ・たんぽぽ組の子どもたちはその元気な声に最初は圧倒されていましたが、

商品を買っていくうちにやり取りの仕方を覚え、いつの間にか楽しめるようになりました(#^.^#)

 

        

 

      

 

商品を選んだ後は、レジでお金を払います。

「これください」、ドキドキしながら100円を渡すお客さんと、

「ありがとうございます」、と照れながら小さな声でお金を受け取る店員さん。

そのやりとりは、初々しく、とても可愛いです♡

 

そして、店員さんとして頑張ってくれたさくら組の子どもたちには、園長先生より「お給料」が支払われました。

包みの中身は100円です。

働く⇒お金がもらえる

ごっこ遊びを通して、社会性も身についたのではないでしょうか!(^^)!

 

  

 

早速頂いたお給料を手に握りしめ、かち割り氷を買いに行きました!!

ホールでは商品で遊んだり、食べたり…とみんなな楽しそうです♡

 

  

 

コロナの影響で今年もお祭りがなくなりとても残念ですが、園で縁日ごっこを行うことが出来、

私たちも嬉しく思いました。これからも子どもたちと楽しく過ごせるような時間を作っていきたいと思います!

 

~さくら組 お神輿渡御編~

午後、さくら組のお神輿渡御がありました!法被姿がとてもよく似合っていました!

お家の方の前で、張り切って「わっしょい!」していましたよ。

かっこいい姿を披露することが出来ました!暑い中、頑張りましたね!(^^)!

 

  

 

 

                                               投稿者:松本

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー