7月28日(水) ☀晴れ
今日は朝から一段と日差しが強く、暑い一日でした。
幼児クラスでは、午前中の早い時間に外で水遊びを楽しみました。
テントや遮光ネットを張り、日陰を作りなるべくその下で遊べるようにしました。
子どもたちも、タライの中の水やホースのシャワー、ミストなど……
「 冷た~い!! 」と言いながら、自分から水に当たりに行っていましたよ♡
そのうちに、、、
園庭に咲いているあさがおを使った色水遊びがさくら組を中心に始まりました。
ある女の子は、おわんに花びらを入れ、指で揉み、しっかりと色が出るのを確認したり…
ある男の子は、より < 濃い色 > を作ることに集中し、試行錯誤していました。
そんな姿を たんぽぽやすみれ組の子が気付くと、「 わたしも色水欲しい~! 」 「 作りたい! 」と遊びが広がっていました。
短い時間でしたが、子どもたちの大好きな水遊びができて、とても嬉しそうな様子が見られました。
汗をかく時期でもあり、毎日のお洗濯がたくさんになってしまいますが…引き続きご協力をお願い致します。
いつもありがとうございます。
是非、子どもたちにも今日の活動のお話を聞いてみてくださいね。
投稿者:寺方