園のこだわり

色水たのしいな!!

2021.07.29

7月29日(木)晴れのち雨

今日はジメジメした暑さで、体を動かすと汗ばむような天気でしたね。

子どもたちは昨日の水遊びが楽しかったようで「今日も水遊びする?」と

にこにこしながら聞く姿が見られていました。

 

もちろん!今日も水遊びの始まりです。

 

テント下では、ばら組のお友だちが片栗粉を水に溶かして遊んでいましたよ!

気になったお友だちは側に寄っていって、触ってみたようです…

トロ~ッとした感触が面白くて何度も触っていました。

 

別の場所では、女の子が色水をすくってペットボトルに入れていました。

口の狭いペットボトルですが、ゆっくり慎重に。そして集中してピンクの色水を入れ、

その後に青い色水を入れていました。

すると…「先生~!見て!色が変わったの!」と驚いた様子で教えてくれました。

「綺麗だね~」と話をすると、

何度もピンクと青の色水を量を変えながら混ぜ合わせ、色の変化を楽しむ姿が見られました。

 

 

他にも、朝顔の花を良く揉んで、色水を作ったり、水風船を楽しんだりと

沢山遊ぶ事が出来ました。

 

 

入室の時には満足そうな子どもたちの顔が見られましたよ。

子どもたちの遊びの発展は無限大で、発想がとても面白いな~と

日々、私たちも驚かされます。

今後も熱中症に気をつけながら、夏らしい遊びを広げていきたいと思います。

 

                                 投稿者:須藤

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー