9月14日(火)☁
最近は少し暑い日もあれば、肌寒い日もあり、
半袖にしようか、長袖にしようか悩ましい時期ですね。
今日は先週のばら組さんの様子をお伝えします。
普段はばら組さんの保育室にある玩具で遊んでいますが、この日は幼児さんからままごとを
借りて遊びました!
おもちゃ箱から出すと、皆わくわくした表情で使いたいものを選んでいました!
少しすると、「見て~!」と保育者に声を掛けてくれた子たち…
2人の女の子はエプロンを付けお母さんになりきっていました!
料理を作ったり、2人で小走りをし、なにやら忙しそうにしていましたよ!
「写真撮ってもいい?」と聞くと照れくさそうにしながらも嬉しそうな様子でした☺
こちらは赤ちゃんのお世話が大好きな女の子たち♪
赤ちゃん2人を抱っこしてお散歩をしたり、ミルクをあげたり、
おもちゃ棚の所にベットをつくり、布団を掛けてあげ、優しくトントンしてくれていましたよ。
赤ちゃんにとってとてもいい環境ですね!
また、男の子はキッチンに立ち、真剣な表情で野菜を切ったり、食材を掴んで鍋に入れ
料理を作っていました!料理をしてくれる男の子、頼もしい姿ですね☆
初めての玩具では、ばら組さんの新たな様子や表情を見ることができました!
今後も新しい遊びを取り入れながら、子どもたちが楽しく過ごせたらなと思います。
投稿者:中村