10月15日(金)☀
ここ最近では、園庭やホールから楽器・笛の音が聞こえる事が多くなり、
【なんだろう?】と窓やテラスから幼児さんが運動会に向けての練習を見ることが増えていました。
真剣な表情で頑張っている幼児さんの姿を見ていましたよ。
「がんばれ~!!」と大きな声で応援している子もいました!
ばら組さんの子どもたちにとって良い刺激となった事と思います。
運動会二日間、無事開催することが出来良かったです。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
幼児クラスの子どもたちは全員、一生懸命頑張っていましたね💮
ばら組さんも運動の秋という事で、幼児さんのように
リズム遊びを通して体を動かしています!
保育者と一緒に「ミュージック、スタートー!」と言い、音楽がかかると
嬉しそうに踊っています♪
パイナポー体操・エビカニックス・ロケットペンギン・バナナ君体操・みんなのわ・パプリカ
などを踊っています。
全身を使いながら
皆で楽しそうに踊っています!
特に、“みんなのわ”という曲では嬉しそうに手を繋ぎ踊っている姿があります。
足を右、左と出したり、皆で作った輪を大きくしたり、小さくしています。
曲の掛け声の際には楽しそうに「いぇーい!」「わ~!」と言っていますよ!
子どもたちが楽しみながら体を動かせる活動を考えていきたいと思っています。
投稿者:中村