11月18日(木) 曇り☁
朝晩は冷え込む日も増えてきて、冬が近づいているのを感じますね。
空気が乾燥してくると感染症も流行りやすくなります。
加湿をしたり空気の入れ替えを行ったりしながら、感染症予防をしっかりと行っていきたいと思います。
昨日は11月生まれの誕生会がありました。
幼児クラスでは6人の友だちをお祝いしましたよ。
紹介では一人ひとり自分の名前や何歳になったのか、好きな遊びなどを聞きました。
みんなに見られて恥ずかしそうに答える子もいれば、
自信を持って元気に答える子など色んな様子が見られました★
今月の歌「真っ赤な秋」と「たきび」の歌を誕生児の友だちにプレゼントしました。
歌に合わせて身振り手振りをしながら元気に歌っていました♪
保育者からの出し物は大型絵本「きょうはなんてうんがいいんだろう」を読みました。
普段見ている絵本よりも何倍も大きいため、細かいところまでよく見え、
とても集中して最後まで聞いていましたよ。
子どもたちが毎月楽しみにしている誕生会!
誕生児以外の友だちも楽しんで参加できるように出し物を考えたり、
一緒に参加できるような活動を取り入れたりしながら、
特別な行事にしていきたいなと思います。
投稿者:三苫