園のこだわり

室内あそび ~もも組~

2021.11.22

2021年11月22日(月) ☂

久しぶりの雨模様…。

一日、室内で過ごしました。

今日は、もも組さんの様子をお伝えしたいと思います。

 

週明け、元気に登園して来た子どもたち。

体調も落ち着いていて、風邪症状での欠席はひとりもいません(すばらしい‼)

今日は外には出られないので、室内で好きな玩具を出して遊びました。

 

↑  こちらは0歳児のお友だち。

絵本が大好きで、一人でページをめくりながらじっくりと見ています。

お家でもよく絵本を見ているとのことで、本当に大好きなんでしょうね。

 

↑  こちらも0歳児のお友だち。

ちょうどお腹がすいてきた頃 ♪

ちょっと離れたところにミルクを発見‼

すると体をバタバタさせながらちょっとずつ前進し、ミルクに近づいていきました!

その必死な顔がなんとも可愛かったです。

 

  

他にもループコースターや知育玩具など、室内に置いてある玩具を使って遊んでいました。

この時期はまだまだお友だちとの貸し借りが難しく、

同じ玩具に集まってしまうと、時にはトラブルになったりするのですが

保育者が上手に介入し、お互いの気持ちを代弁しつつ

遊び方や関わり方を伝えています。

言葉で伝えることにより、相手の気持ちを知ることが出来ます。

また少しずつ自分の思いを言葉で伝えることも出来るようになってきました。

子どもたちそれぞれの思いを尊重しながら過ごしていきたいと思います。

 

<投稿者  五十嵐>

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー