園のこだわり

ばらさんとすみれさん!

2021.11.30

11月30日(火)☀

 

風が冷たく、肌寒くなってきましたね。

保育園では色づいてきたイチョウの葉が地面を舞っています。

 

今日は、ばらさんとすみれさんの交流会での様子をお伝えします。

ばらさんもすみれさんも朝の会、運動遊び等を終え、ホールに集合しました!

最初に皆で手を繋ぎ大きな丸を作った後、手遊びをしました。

 

  

 

ばらさんは初めは少しどきどきしていましたが、大好きな“やきいもグーチーパー”の歌が流れると楽しそうに歌い、隣のすみれさんと自然とじゃんけんをしていましたよ。

手遊びを通してだんだんとお互いに緊張もほぐれてきたようで、とても笑顔で関わっている姿もありました。

 

      

 

そして、ばらさんもできるようになったルールのある遊び“椅子取りゲーム”を行いました!

始めに、すみれさんが椅子を持ってきてくれて「こうやって持つんだよ!」「ここに置くよ!」と丁寧に優しく教えてくれました。ばらさんも真似て椅子を持ち、置く場所を教わりながら準備をしました。

 

   

 

椅子がそろったら、皆で椅子取りゲームをスタートしました!

ピアノの歌に合わせて歩きます。

ピアノの音が止まると、さっ!と座るすみれさん、さすがでした!

「ここ空いてるよ!」「あそこも空いてるよ!」とすぐにばらさんを気にかけてくれていました。

ばらさんも負けじと頑張っていましたよ!

 

 

最後は皆でハイタッチをしました!保育室に戻った後にばらさんに「どうだった?」と聞いてみると、「たのしかったー!」「たのしかったね!」と嬉しそうに教えてくれました。😊

 

   

 

すみれさん、最初から最後までばらさんを気にかけてくれたり、優しく助けてくれたりととても頼もしい姿でした。

今後も異年齢での関わりを作っていけたらと思います。

 

投稿者:中村

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー