12月6日(月)
今日は、晴れ間がなく寒い1日でしたね。子どもたちと戸外に出るといつもよりも寒さを感じたので、走る事が大好きなばら組さんは園庭を走ってから自由遊びをしました!みんな、走る事が大好きなので何周も走っていましたよ☆保育者が、オオカミ役になって追いかけっこをすると更に盛り上がり、しばらく追いかけっこをして体を温めていました^^
寒い日は特に、楽しく身体を動かしながら温めていきたいですね^^
先日は、初めてハサミを使用しました。
ハサミの事は知っているばら組さんですが、使ったことがあるか聞いてみると「危ないから使った事ないの~」という子が多かったです。危ないという事は理解しているようです。
一人ずつ使い方やお約束を伝え、初めは保育者と一緒に切っていきました。
ハサミを開く事に苦戦する子が多かったのですが、“チョッキン”と切れると【にこっ😊】とほほ笑んで慎重に切っていました。
今回はライオンのたてがみを切っていきました。今後も回数を増やしていきながら、様々な用具に触れられるようにしていきたいと思います。
投稿者:荒木