園のこだわり

お正月遊び3日目!

2022.01.06

1月6日(木) 雪⛄

朝から冷え込み、とても寒い一日となりましたね。

昼頃からは雪が降り始めました。

お昼寝から起きた子どもたちは雪を見て大喜びしていましたよ(^^)

 

    

 

さて今日はお正月遊び3日目の様子をお伝えします。

昨日まではコマ、凧、年賀状ごっこの中から選び遊んでいましたが、

今日は新たに大型カルタ、すごろく、福笑いを追加しました。

 

すごろくコーナーでは、動物すごろくやファミリーすごろくなどの中から、

友だちと好きな物を選び、一緒に遊びました。

1回休みのマスに止まってしまい残念がったり、

6が出て喜んだりと一喜一憂しながら楽しんでいました。

マスの中にはお友だちと握手するやマスや、酸っぱい顔をするなど

ちょっと変わったものもあり、みんなで笑い合いながら遊んでいましたよ♡

 

カルタコーナーでは、普段よりも何倍も大きいため、

ホールに並べてみんなで遊びました。

まだひらがなを読むのが難しい子もいたので、札を読んだ後、

絵札を見せてカルタを探しました。

自分の名前に入っている文字や絵を見て探したりして、

みんなで真剣になって楽しんでいましたよ!

 

そしてどこよりも笑いが起きていたのが福笑いコーナーです。

昨年のお正月遊びでも遊んだのを覚えていた子も多く、

最初から大人気でした!

遊び方を知っている子たちが、年下の子たちに教えながら楽しんでいましたよ☆

目隠しをして顔のパーツ置いていき、完成し目隠しをとると、

みんなで大笑いし「もう一回やろう!」と繰り返し楽しんでいました。

 

    

 

今日もたっぷりとお正月遊びを楽しみました。

年齢問わず、みんなで楽しむことが出来るのもお正月遊びのいい所だなと感じました。

明日も今までの遊びの中から好きな物を選び遊んでいきたいと思います。

 

今回は行わなかった羽根つきやダルマ落としなどお正月遊びは他にもあるので、

機会があれば、お家でもやってみて下さいね☆

投稿者:三苫

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー