園のこだわり

つきグループさんとばら組さん

2022.01.18

1月18日(火)晴れ

 

先日、すみれ組・たんぽぽ組のつきグループさんとばら組さんでの交流会がありました。

今日はその様子をお伝えします。

 

 

まず始めに、ホールに集合し、皆で輪をつくりダンスを踊りました!

一曲目は“ラーメン体操”です。幼児さんは“ラーメン体操”が大好きなようで楽しそうに踊り、ばら組さんに教えてくれていました。

二曲目はばら組さんも大好きな“エビカニックス”。ばら組さんも“こうだよ!”と自信を持って踊っていましたよ!

 

   

 

その後は、椅子取りゲームを行いました。ばら組さんは行なう度、座ることが早くなっていき、楽しい雰囲気の中で負けじと頑張っていました。幼児さんが優しく背中を押し教えてくれる姿もありました!

 

   

 

終わった後はにじ保育室で自由遊びをしました。

初めてにじ保育室で遊ぶばら組さん。保育室の使い方を聞き、幼児さんの姿を見て上履きを置く場所を覚えました!

遊びの中では、同じ空間でそれぞれの遊びを楽しむ姿や、幼児さんがばら組さんに声を掛けてくれて一緒に遊び始める様子もありました!ばら組さんも安心して自分から話しかけていましたよ。

また、兄弟で一緒に楽しむ姿も見られました!とても微笑ましいです。

 

      

ばら組さんが保育室へ戻る際には「ばいばい!」とお互いに手を振り合っていました👋

 

これからも異年齢での活動を設けていく予定です。

自然と関わることが出来るような環境やきっかけを作っていきたいと思います。

 

~おまけ~

ばら組さんは、今週から給食前のうがい・給食後の口ゆすぎを始めました。

うがいが難しい子も少し上を向いて見たり、口をゆすいでいます。

「先生こう?」と確認しながら行っていましたよ。

 

   

 

投稿者:中村

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー