1月25日(火) 晴れ
ばら組では、昨日初めての“爆弾ゲーム”を行いました。
まずはルールを説明してから始めました。ボールが大好きな子どもたちは、ボールが来るとついボールを追いかけて拾ってしまう事があったのですが、何度か行なっていくうちに慣れてきて、上手にボールから逃げられるようになってきました☆
足を広げてボールを足の下からくぐらせてみたり、「きたきた!」と言って逃げ回っている子もいましたよ。
見て下さい!足を広げてボールがくぐるのを待っています!!笑
始めは保育者が外野をやっていたのですが、その後は子どもたちが自然と外野と内野に分かれて転がしたり、ボールから逃げたりして遊んでいましたよ^^しっかりとルールを理解しているのですね!子どもたちの理解力と吸収力には驚かされます!!
これからもルールのある遊びを増やしていきながら、子どもたちが友だちと楽しく遊べるようにしていきたいです☆彡
~おまけ~
ばら組さんが大好きな、ブランコ遊び!
今まではずっと乗っていたい!!という気持ちが強かった子どもたちですが、ブランコを乗っていると子どもたちが1~10まで数え、おまけの汽車ポッポを歌って交換していました!!
「貸して~」「ヤダよ~」だった子どもたちも「貸して~」「いいよ~」や
次は「○○ちゃんね!」「はい、次は○○君どうぞ~」と子どもたちで貸し借りをしている姿を見て、成長を感じました★
投稿者:荒木