園のこだわり

体操クラブ

2022.01.31

1月31日(月)晴れ

日中、天気は良かったものの、冷たい風が強くふき、

戸外遊びの時間もあまり出来ませんでしたが、

その分、室内では粘土遊びをしたり玉入れをしたりと

存分に遊ぶことができ、充実した時間を過ごすことが出来ました。

 

今日は前回の体操クラブの様子をお伝えします。

たんぽぽ組の子どもたちが進級し、年長児として過ごす春には

運動会が行われ、組体操という種目があります。

その組体操に向けて、少しずつ練習を進めていく事になりました。

 

早速一人技です!

V字バランス・片手バランス・ブリッジ

どれも体幹を使うものですね。

足がプルプルする子や「お腹がいたい…」と言う子もいましたが

負けず嫌いの子どもたちは、5秒…10秒…と講師の先生についていこうと

一生懸命頑張っていましたよ。

 

 

その後には跳び箱を行いました。

以前よりも跳び方のコツを掴んだ子も増え、

手を前について足を開き、跳ぼうとします。

支えがあることで安心できる子も多く、段が高くなっても

怖がらずに楽しんで参加していました。

 

今後も体操クラブを通して組体操の練習が行われていくと思います。

遊びの中で腕の力や足の力、体勢をキープできる力が身につくような活動を

取り入れながら、ゆっくり進めていきたいと思います。

                         投稿者:須藤

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー