2月24日(木) 晴れ☀
朝から風が強く吹き、肌寒く感じましたね。
日差しは暖かくなってきましたが、体調管理に気を付けて過ごしていきたいですね。
さくら組で廃材あそびをしました。
いつもは好きなものをそれぞれ作っていますが、
今回は「動物」とテーマを決めて行いました。
作る前に何の動物を作ろうか、どうやって作ろうかと真剣に悩み、
置いてある廃材の中からイメージし作り始めていましたよ。
こちらの女の子はすぐに作るものを決めてとりかかりました。
まず体となる箱を選び、足や顔を取り付けています。
次に紐のようなものを取り付けていました。
そして完成したのは素敵な馬でした。紐は手綱だったようです!
「乗ってみようかな」と実際に跨っていましたよ♡
こちらでは犬を作っています。
画用紙を切って耳にしたり、芯を使って足を表現したり、
ある材料から工夫しながら、作り進めていました。
最後に数名に作ったものを発表してもらいました。
みんなに見られることを恥ずかしそうにしていましたが、
「すごいね」「かわいいね♡」と言われ、とても嬉しそうでした!
今まで遊びや製作の中で、道具の使い方や素材について学んできた子どもたち。
これからも自分なりの方法で、表現活動を楽しんでいってほしいなと思います。
投稿者:三苫