2月21日(月) 晴れ
北風の冷たいお天気となりましたね。
日差しはあるものの、戸外遊びが十分に出来ず、残念そうな子どもたちでした(´;ω;`)
今日は、すみれ組の様子をお伝えしたいと思います。
先日、園舎北側の日陰を利用して、氷作りに挑戦してみました!
「氷、出来てるかな~?」
とワクワク・ドキドキで見に行きました。
すると・・・
ボールに張った水がしっかりと氷になっていました。
「すごーい」「冷たい!」とみんな大騒ぎです(笑)
そして、この女の子は丸い氷をじっと見つめ・・・。
自分の顔の大きさと比べていました。かわいいですね♡
現代は、地球温暖化ということもあり、つららや霜柱などあまり見かけなくなりました。
氷作りも気温が低くないと成功しないので、失敗することも度々です。
春がもうそこまで来ていると思いますが、
子どもたちにもう少し冬の遊びが楽しめるような環境を作ってあげられるよう工夫したいと思います。
~おまけ~
幼児クラスの給食の様子です。コロナ感染対策として、子どもたちもルールをきちんと守って食べています。
小さいながらも毎日頑張ってくれています。
また、たんぽぽ・すみれ組の子どもたちもお箸に挑戦する子が増えましたよ☆
投稿者:松本