3月1日(火) ☀晴れ☀
今日から、3月がスタートしました!
季節の流れと共に、日差しの明るい時間が長くなってきたように感じます*
春がすぐそこまでやってきてくれているんだなぁ~と気持ちも明るくなってきますね^^
今日は朝の自由遊びにもも組の子が見せてくれた可愛らしい姿をお伝えしたいと思います。
窓際でブロック遊びを楽しんでいた男の子!
何やら不思議な動きをする物を発見しました*
オイルモーションです♡
オイルモーションは一定の間隔を保ってオイルが流れ落ちていく様子を楽しむことが出来ます。
温度の違いで中のオイルの動き、速度などにも変化をもたらすことから「科学おもちゃ」の1つとして
知っている保護者の方もいらっしゃるかもしれません。
もも組の男の子、しばらくの間このオイルモーションを眺めながら穏やかな表情でお話をしていました。
保育者が「きれいだねぇ~♡」「ゆっくり動いているね~」と話かけると、
「うーーん^^」
と返事をしてくれました。保育室内にいたお友だちにも、「きれいだよ*」と教えてくれいているかのように
そっと差し出していました。自分が見つけた発見を自然と友だちと共有したくなったのだなと、その姿を見守りながら
あたたかい気持ちになりました。
その後も場所を変えてしばらく手に持ち眺めていた男の子。
ゆったりとした時間が保育室にも流れて心地よい時間を共有できました。
のんびりスペースがあったらいいね~と子どもたちの姿を見て感じる場面でした。
子どもたちの日常の姿をヒントに保育の環境づくりにも活かしていきたいと思います。
投稿者:石井