3月4日(金) ☀
木々や花が芽吹き始める様子に、春の訪れを感じる季節となりましたね。
昨年の12月に植えたクロッカスの球根も
“もうすぐ春ですよ”と、黄色い可憐な花を咲かせてくれました❁
昨日はひなまつりでした。
もも組は、お雛様の製作を廊下に飾りました。
もも組の女の子が廊下を歩いていると、飾ってあるお雛様の製作の前で足を止めて、、、
「私のはどれかなぁ?」「どこだろうね。」
どうやら自分の作った作品を探しているようです。
しばらくすると・・・
「あっ、あったー!」
自分の作品を見つけ喜んでいましたよ。
子どもたちは保育園で行われる行事を通して、体感し楽しみながら日本の文化・風習に触れ、
親しみを持ったり、行事にちなんだ製作が出来上がった等の喜びを感じているようです。
一年間の季節を通して様々な自然に触れながら心も体も大きくなったもも組のお友だち。
少しずつばら組への進級を楽しみにしている様子も見られます。
残り少ないもも組さんでの生活を楽しめるよう簡単な集団遊びを取り入れながら
過ごしていきたいと思います。
投稿者:宮田