3月18日(金) ☂
生憎の☂。昨日との気温差が10℃以上ある事にびっくりしています。
明日は保育園で卒園式があります。どうか、雨がやんでくれますように・・・。
今、たま保育園では、球根の水栽培にチャレンジしています。卒園式に花を添えるように、プランターに植えられた球根からも花が咲き、水栽培中のチューリップも花を咲かせてくれていますよ。
今日は、卒園式の前日ということで、保育園内ではお別れ会が行われていました。コロナ禍、全員集合型ではなく、各年齢毎が年長さんがいる場所へ出かけていき、「遊んでくれて、ありがとう」の身体を使って、表現をそれぞれにしていました。年長さんからは、何かプレゼントをもらっていました。保育園へ登園してきた際に出席ノートを入れる箱を手作りしてくれたようです。
きっと箱を見るたびに、もらった日の事をおもいだすのかしら・・・。
さくら組さんからは、明日の卒園式で歌う「ともだちになるために」の歌のプレゼントがありました。やさしい歌声でした。お別れは少し寂しい気持ちになるけれど、子どもたちそれぞれが一つ階段を登る時でもあります。階段の高さや段数は様々かと思いますが、それぞれのペースで成長をしていってほしいと願っています。
投稿者 中山