6月9日(木) 曇り☁
雲が出てどんよりした天気だったり、急に陽が出て暑くなったりと、
温度差の激しい日が続いていますね。
急な気温の変化で体調を崩しやすくなっているので、
手洗いやうがいをしっかりと行い、元気に過ごしていきたいなと思います。
今日はすみれ、たんぽぽ組でさつまいもの苗植えに行ってきました!
少し前から出かけることを楽しみにしていた子どもたち。
バスに乗ってからもわくわくが止まらず、お友だちと盛り上がる姿が…♡
「とうもろこしがいっぱいだね」「大きいトラックが走ってるよ」「あっちがぼくのおうち」など
周りに見える風景に大興奮でした!
森ファームに着き、ご挨拶をしてから話を聞いて苗植え開始です。
一人3つずつ苗植えをしました。苗を穴に植え、優しく砂をかけます。
「そーっとね」「これでいい?」「できたー!」と色んな姿が見られました。
苗を植え終えて手洗い場に行くと、
みんなが大好きなダンゴムシやカエル、カタツムリが!
すぐに気が付き夢中になって観察していましたよ。
バスに乗る機会が少ないこともあり、とても喜んでいた子どもたち。
どんなふうに育っていくのか子どもたちに伝えながら、
さつまいも掘りも楽しみに過ごしていきたいと思います。
投稿者:三苫