6月20日(月) 曇り
先週は肌寒い日がありましたが、今週は30度近くの気温が続くそうです…
水分をこまめに摂ったり、休息しながら熱中症対策をしていきたいと思います!
先日、たま保育園では花の苗植えを行いました☆
毎年お馴染みのマリーゴールドとサルビアの苗を植えました^^
花植えの声を掛けるともも組さんやばら組さんも集まってきて、小さい手で苗を持って植えていました。
苗を植えたあとにもしっかりと土を掛けていましたよ*
幼児クラスの子どもたちも「やりたい!」と率先して花の苗植えをしていました☆彡
花の匂いをかいで、「いい匂い~!」「お花の匂いだね!」と女の子たちが会話していましたよ
花を選び、自分で植える場所を決めます!!
シャベルをもって穴を掘り、「(深さ)この位で大丈夫かな~?」とお友だちや保育者に確認しながら丁寧に植えていました^^
植え方をよく知っているさくら組さんはお手のもの。
さくら組さんが率先して、すみれ組さんにも教えてくれていましたよ♡
最後にお水をあげて、また素敵な花壇となりました❁
~おまけ~
幼児クラスでは、7月の縁日ごっこに向けてのお店屋さんが決まりました!
今年は、お弁当屋さん・おもちゃ屋さん・スウィーツ屋さんの3店舗になります☆
自分でどのお店が良いかを決めましたので、どのお店屋さんになったのかは是非聞いてみて下さいね♬
どんな商品を作ろうか…♡とイメージしたり、ワクワクしていた子どもたちでした!
投稿者:荒木