園のこだわり

クワガタ発見!!!!

2022.06.23

6月23日(木) ☁曇り☁

昨日の午後の自由遊びの時間、幼児クラスでは、大興奮する子どもたちが続出!!!!

園庭のさくらの木から子どもたちに大人気の生き物が発見されました!!!

「くわがた」です!

年長児の女の子が、さくらの木に開いていた穴を発見!

そこへ何かいるのかな?

と木の枝を入れ、抜いてみると・・・

なんと、ビックリ!!枝の先にクワガタが登場した。という事でした^^

生き物に興味津々の年長児の子どもたち。

早速、虫かごに入れて、園長先生が準備をしてくれたお家づくりキットを使い、

土やエサ、自然に近付けられるように、木を置くなどしてお家作りをしました。

   

 

  

 

 

どんなお家を作ってあげると良いのかな?

と図鑑や飼育の本を見ながら子ども同士で相談。

年長児の子どもたちを中心に観察、エサやりを行っていく事になりました。

 

季節ならではの生き物との出会いに大喜びの子どもたち。

子どもたちもクワガタもどのような成長を見せてくれるのでしょうか。楽しみですね^^♪

 

 

さて、今日は、たま保育園では歯科検診を行いました。

一人ひとり簡易ベットに横になり、医師に大きな口を開けて診察をしてもらうことが出来ました。

 

 

日頃の歯磨きはもちろんですが、仕上げ磨きがポイントとなるそうです!

仕上げ磨きは保護者の方に行って頂かなくてはならない部分ではありますが、

歯科医師からのアドバイスによると、小学校3年生までは仕上げ磨きが必要ですよ。との事です。

日頃から歯磨き、仕上げ磨き・・・苦手な子もいるとは思いますが、日々の習慣として身についていけるといいですね。

 

投稿者:石井

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー