園のこだわり

描けたよ~☆彡

2022.07.08

2022年7月8日(金)晴れ☀

本日はばら組登園後の様子についてお伝えします。

登園時に保護者の方と離れる際、笑顔で「バイバイ!」とハイタッチする子や、寂しくてちょっぴり泣いてしまう子もいます。

悲しい時には保育者とぎゅーっとしたり、手を繋ぐことで少しずつ笑顔になり好きな遊びを選んで遊んでいます。

 

朝の自由遊び時、ばら組ではお絵かきが人気で自分でクレヨン、紙、下敷きを持ってきて自由に描いています。

「先生~アンパンマン描いて!」とリクエストがあり、一緒にクレヨンを持って描くととても嬉しそうに「もっと!」と色んな絵を一緒に描いて楽しんでいますよ。

一人で描くのも上手になってきて顔・目・口・鼻のパーツをイメージしながら描ける子もいます。

 

   

 

「先生見て~!」といつも嬉しそうに見せてくれるので、私たちも嬉しくなります★

そして「ママに見せるんだ」とルンルンでカバンにしまっています。

お絵かきを持ち帰った際には、是非何を描いたのか等子どもたちに聞いてみてください!

他にも、ブロックやパズル、絵本等子どもたちが一人ひとり好きなおもちゃを選んで遊んでいます。

遊びがより楽しくなるよう見守っていきたいと思います。

 

また、先日バランスゲームをしました。

保育者が見本となり片足をあげて見せると「できるよ~」とやって見せてくれました。

おっとっととまだ難しい子もいますが、保育者と手を繋ぎながら片足をあげられると「やったー」と嬉しそうに笑っていましたよ。

 

   

 

今後も様々な遊びやゲームを通して、いろいろな体の使い方を子どもたちに伝えていきたいと思います。

 

投稿者:軽部

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー