7月14日(木)☁
今日はばら組さんの室内遊びの様子をお伝えします。
この日は雨で戸外へ行けなかったため、風船にボールを当てるゲームをして過ごしました!
風船やボールが大好きな子どもたち。保育者が持ってくると、とてもうきうきした表情で気付いていました!
始めにボールを当てる風船に顔をかいていると、じーっと見ているばら組さん。
顔が出来上がり子どもたちに見せると、「きゃー!」「おばけー!」などと子どもたち同士で顔を合わせながら言っていました!
そしてその風船をつるし、みんなでボール投げ開始!
風船をめがけて次々に投げていました!
「それ~!」と投げていたり、「鬼は外~!福は内~!」などと言いながら投げている子もいましたよ!
子どもたちは風船に当てたいという思いで、自然とどんどん前へ進み、気が付くと風船の真下にいたという姿も見られました^_^
みんなで必死に投げながら楽しんでいました!
ボール遊びがとても楽しかった様子の子どもたちでした。
他にもボールを使ったゲームを考えていきたいと思います。
また、その後は月刊絵本を見たり、シールを貼ったりしました!
お友だちと裏表紙を見ていた女の子。
様々なパンが載っており、「ねぇどれがいい~?」「○○ちゃん、これたべたい!」
「これママにあげたい!」「せんせいはどれ~?」などとお話しをしていました!
お友だちや保育者に聞いてみたり、自分の気持ちをきちんと伝えている姿に成長を感じました。
とても微笑ましい会話でした😊
投稿者:中村