7月19日(火) 曇り、雨☂
最近は雨が降ったり、曇ったりとぐずついた天気が続いていますね。
連休があったことで、子どもたちの顔にも少し疲れている様子が見られます。
少しずつ生活のリズムを整えながら、ゆったりと過ごしていきたいと思います。
先週から始まった幼児クラスの水遊びの様子をお伝えします。
今年の水遊びでは、全身で水を感じて遊ぼう!ということで、
水着に着替えて水遊びを行っています。
さくら組、たんぽぽ組の子どもたちは、水着への着替えもとっても早く、
前後を間違えることもなく着替えていましたよ。
すみれ組の子どもたちも「やって~」「できないよ~」と言いながらも、
どこから足を出すのか、前はどっちかを伝えることで自分でやろうとする姿がありました。
着替えを終えると、テラスに出て水遊び開始です!
用意してあった玩具を手に取り、遊び始めました。
一番人気は水鉄砲です。
「かけちゃうぞ!」「やめて~」と言いながら笑顔で水を掛け合っていましたよ☆
ホースで水を出していると「虹だよ」「きれいだね」と女の子同士で話し合う姿も・・♡
これから暑い日が続いていきますが、涼しい室内で過ごすだけでなく、
時には汗をかきながら夏を感じて楽しめる遊びをしていきたいなと思います。
投稿者:三苫