園のこだわり

縁日ごっこ一日目

2022.07.21

7月21日(木) 曇り時々晴れ

 

今日は縁日ごっこ1日目でした!

各保育室には、お店屋さんの準備が出来ていたので子どもたちは「わあ!すごいね!」とワクワクしていました^^

一日目はさくら組とばら組がお買い物をしました☆彡

 

バックとお財布を大切に持って、自分の好きなお店へと向かいます。

お店へ向かうまでもワクワク♡商品選びもワクワク♡気持ちのまま、顔に出ていました^^♡

お店は、お弁当屋さん・おもちゃ屋さん・スイーツ屋さんの3店舗とゲームの“たこやきビンゴ”・スーパーボールすくいがありました☆

    

 

お店ではそれぞれ、どれにしようかな…♡迷っちゃうな…♡と真剣に商品を選んでいましたよ。

 

 

ゲームのたこやきビンゴでは、タコ焼きに扮したボールを投げて、ビンゴを狙います!!

中々難しいようでしたが、ビンゴになった子は「ビンゴになったよ!」とすごく嬉しそうに報告してくれました☆彡

 

スーパーボールすくいは、水の中をクルクル回っているお気に入りのスーパーボールを見つけてすくいます!

流石さくら組さん!欲しいものを狙って上手にゲットしていましたよ^^

沢山のスーパーボールやマスコットが水に浮いているのを見ると、大人でも目がキラキラしてしまう程でした☆

 

それを見ていた、すみれ・たんぽぽ組の子どもたち…♡

お店を見たり、スーパーボールすくいをしている姿を見て更にワクワクしていました!!

「早くやりたい!」と子どもたち。保育者が「明日できるよ!」と伝えると「やったー!!明日出来るって!」と大喜びでした^^

子どもたちの“わくわく”ってとても大切ですよね。

子どもたちが輝けるように、“わくわく”を大切にしていきたいなと改めて感じました♡

 

投稿者:荒木

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー