8 月23日 ㈫ ☁
日中はまだまだ汗ばむ日もありますが、朝夕の空の色や肌に触れる風に秋の気配を感じるようになりましたね。
さて、今日はばら組さんのスタンプ遊びの様子をお伝えします。
給食で夏野菜を食べる機会が増え、「これなーに」と昼食に出たオクラを不思議そう見る子どもたちお星さまの形★だよ!切り口を見せると喜んで自分のお皿のオクラを探していました。
トントンとスタンプ台の上でインクを付け、真っ白な画用紙にペタン!
「うわー‼」スタンプを見て大喜び♡
夢中でトントン!ペタン‼ はんこ屋さんのように楽しんでいました。ピーマンも面白い形が出来るとお友だちと見せ合い楽しんでいました。綺麗な星形スタンプになるように、ゆっくりとスタンプを押す子、たくさん押したいと急ぐ子もいました。みんな思う存分スタンプを押していました。
形や匂いを知り食する事で野菜が好きになってくれたら嬉しいですね~😄
夢中でスタンプする子どもたちの表情がとても可愛らしかったです❤
これからも色々な食材に子どもたちと一緒に触れて行きたいと思います。
また、スタンプしたものを魚のウロコに見立てばら組のお部屋で飾りましたのでご覧下さい。
≪おまけ≫
これなーんだ? セミの抜け殻☆彡
見たことのないものにビックリ(>_<) 「虫~!」と驚く子もいました。
グロテスクな形で怖がる子どもたち...
ジーと見る子も… つんつん⁇ 動く? 興味はあるものの触るには勇気が必要でした。少しずつ少しずつ触り慣れ始め、あっという間に表情に変化が見られました。
胸に付けたセミの抜け殻にほっぺを近づけ‘すりすり‘している子もいました。セミの抜け殻で子どもたちは驚いたり笑ったり忙しい表情を見せてくれました。( ´∀` )
これからも季節に触れる機会を一緒楽しみたいと思います。
投稿者:秋葉