8月24日(水)☁
今日はどんよりとした雲、そしてじめっとした暑さもあったので水遊びができました。
夏の遊びももう少し!たくさん遊べるといいですね!
週初めの22日(月)は体操クラブがありました。
その様子をお伝えしていきたいと思います。
準備体操を終え、〈すみれ〉〈たんぽぽ〉〈さくら〉どの学年も
跳び箱をジャンプ・のぼり棒につかまって蝉のまねっこ・鉄棒にぶら下がることを順番で行っていきます☆
初めは簡単な動きから!少しづつレベルが上がっていくと子どもたちも
「できるかな~?」「難しいよ~」と言っていましたが
講師の先生がお手本になって見せてくれ、いざやってみると、すぐに出来ていましたよ!
子どもたちの運動能力にはびっくりですね♪
活動の最後には “ドラえもんゲーム” も行いました!
講師の先生の合図で、【ジャイアン】が出たら捕まらないように逃げなければなりません!
「キャーーーーーー!」と言いながら一生懸命逃げていましたよ。
身体を上手に使えることで、怪我をしにくくなったり、転んでも受け身が出来るようになります。
子どもたちも体操クラブには楽しんで参加出来ているので、今後も意欲的に行えるよう
良い雰囲気作りを心掛けていきます。
投稿者:小菅