園のこだわり

しっぽとり☆

2022.09.14

9月14日(水) 晴れ☀

今日は朝から太陽が出て、暑い日となりましたね。

幼児クラスでは水遊びと泡遊びを行い、涼しさを感じながら過ごしました。

引き続き暑さの中でも楽しめる活動を行っていきたいと思います。

 

さて今日はすみれ組で行ったしっぽとりの様子をお伝えします。

スズランテープをしっぽに見立てておしりにつけ、

自分のしっぽを取られないようにしながら、周りの友だちのしっぽを取っていきます!

今回はしっぽを取られても終わりではなく、補充用の新しいしっぽも用意しました。

 

ルールを伝えると「知ってる!」「おもしろそう」との声が・・

逃げるスペースを決め、さっそくやってみました。

スタート!の掛け声が聞こえると同時に走り出しました。

「こないで~」「まて~」と言いながら一生懸命走っています。

一人の子のしっぽが取れてもまだ取りたいとすぐに駆けだしたり、

取られてしまい悔しくて泣いてしまったり、さまざまな姿が見られました。

泣いてしまった子も新しいしっぽを付けてもらえると、またご機嫌に走り出していましたよ(^^)

 

     

 

一人あそび以外にも、友だちとの集団遊びを楽しめるようになってきた子どもたち。

友だちとの関わりの中でしか経験できない気持ちをたくさん感じながら過ごしていけるように、

これからも見守っていきたいなと思います。

投稿者:三苫

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー