園のこだわり

楽しみなつくば登山

2022.10.05

10月5日(水)☁のち☂

最近は秋晴れの空と過ごしやすい日が続いていましたね。今日は雨が降る前に、つきグループは

戸外で爆弾ゲームをし、ほしグループは室内で廃材遊びを楽しみました。

 

いよいよ明日は年長児が楽しみにしていたつくば登山です。

お天気が不安定で少し心配ですが、子どもたちはとても楽しみにしています。

さて、つくば登山に向けて、保育園でも一列に歩く練習や体力づくりの為に

農道へ散歩に出かけました!!

久しぶりの散歩に子どもたちは大興奮!「あっちは白菜だ!」「こっちは虫だ!」と興味をもったものに

反応する子どもたち。そんな中でも前のお友だちにしっかりついていくことや、前のお友だちを

抜かさないように意識しながら歩いていきます。歩きながら、どんぐり山(近くの林)の方まで行き、土山を歩いたり

坂道を下ったりしながら山道の歩き方を確かめました。

「泥がついた~」「歩きづらい~」と話す子もいましたが、本番ではお家の方も一緒なので楽しみながら

歩くことが出来るでしょうね♡

 

そして、せっかくどんぐり山まで来たので、木の実を拾うことに・・・

栗やドングリ、烏瓜など季節ならではの木の実に触れ、夢中になって集める子どもたちでした!

 

 

親子での園外保育、子どもたちだけでなく、保護者の方にとっても

楽しい思い出となるよう過ごしましょう!

また、お散歩に行く際は安全に行けるよう園全体で気をつけていきたいと思います。

                            投稿者:小菅

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー