園のこだわり

見つけた!発見!!

2022.11.25

11月25日(金) 晴れ☀

待ちに待った発表会も明日となりました。

今まで楽しみながら練習をしてきた子どもたちもワクワク・ドキドキ。お家の人が来てくれる事を楽しみにしていいる子や少し緊張気味の子もいるようです★

 

さて、今週は発表会の練習をしながら戸外遊びを楽しんでいる子どもたちですが、戸外遊び中に何か発見があったようです。

ブロッコリーや白菜の畑に草が生えている事に気づいて草を抜いてくれていました。すると、草が可愛かったようで「先生、こんな葉っぱ(草)を見つけたよ。お花みたいだよね。」と見せてくれた子がいました。

すると別の子も「私も可愛い葉っぱ見つけたよ。」と言って見せてくれました^^

2人が見つけた可愛い葉っぱは、種類が違うもののようで見せ合っていました。少し似てはいるのですが、「ここが違うね。」と比べながら話をしていました。

それから同じ葉っぱでも周りの色が赤く色付いているものや真っ赤に染まっている葉っぱを見つけていました。

 

形や色が違うものを見つけていた子どもたちでしたが、

「先生、この葉っぱはふわふわしてるんだよ。」と葉っぱの表面がフワフワした感触なのだと教えてくれました。良く見ると葉っぱの表面はチクチクしたような細かいものが付いていますが、「これはね、チクチクしないんだよ。」と説明もしてくれました。

反対にツルツルしている葉っぱも見つけて、みんなで色んな葉っぱを集めて沢山並べて観察していましたよ☆彡

 

たま保育園の園庭には、こんなに沢山の種類の葉っぱがあったんですね!!驚きです!

そして子どもたちは、色々な葉っぱ(草)を見つけて、形、色、感触の違いを発見したようです。

保育園のイチョウの木や保育園の周りの木々が色付いてきたことにも気づいていました。自然の変化に気づいた子どもたちでした^^

 

 

投稿者:荒木

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー