11月24日(木) 晴れ☀
久しぶりに晴れて、とても暖かい日となりました。
外で元気に駆け回る子どもたちの中には半袖で過ごしている子もいましたよ。
夕方になると急に冷え込むので、衣類調節を行いながら過ごしていきたいと思います。
今日は子どもたちの遊びの様子をお伝えします。
ゲームがしたいとのリクエストがあり、「だるまさんがころんだ」をしました。
何度か遊んだことがあったので、すぐにルールを思い出し、楽しむ姿が見られました。
だるまさんがころんだの掛け声をよく聞き、すぐにピタッと止まっていましたよ!
中には鬼になりたくて近づいてくる子も…(笑)
その後の自由あそびでは昨日降った雨で出来た水たまりで遊ぶ姿が・・・
子どもたちの話しているのを聞いてみると、
「ニラを入れよう!」「魔女のスープだ!」とお料理を楽しんでいるようでした♪
水たまりの水をシャベルですくって集め、
イチョウの葉や園庭の花を入れてお料理を楽しむ子も・・・
いつも過ごしている園庭の変化に気づき、すぐに遊びに取り入れる姿に感心させられました。
子どもたちの発想や想像力を大切にしながら、
これからも遊びの様子を見守っていきたいと思います。
投稿者:三苫