園のこだわり

はなを植えたよ🌼

2022.12.12

12月12日(月) 晴れ

 

春から夏に咲いていたマリーゴールドやサルビアの花が終わってしまったので、今年も寒さに強いパンジーとビオラの苗を植えました。

黄色、オレンジのパンジーや紫色のビオラがあり、自分たちで好きな花を手に取って植えましたよ。

 

もも組さんもばら組さんも参加してくれました!

小さな手で一生懸命花の苗を持って優しく植えてくれました。

 

 

「かわいいね。」と言いながら、優しく花を触る姿がありましたよ^^♡

花を優しく触る姿から、小さいながらに優しさが感じられました。

 

幼児クラスでは、さくら組の女の子がすみれ組、たんぽぽ組の子に植え方を教えてくれていました^^

「ここを持ってね。」「取れない時はこうするんだよ!」など声を掛けてくれておりとても頼りになるお姉さんでした★「お家でお母さんと一緒にやった事があるんだ~」と話していましたよ♪

 

 

その他に、チューリップ・ヒヤシンス・ムスカリの花の球根を植えました。

球根の大きさの違いに気づいて比べていましたよ!

 

「ここにする!」と言って、自分でお花たちのお家(場所)を決めて、植えていました!

優しく土のお布団をかけてくれましたよ。子どもたちは友だちに「優しくね!優しくかけてあげてね。」と声を掛けてくれていましたよ^^

 

最後は、「先生お水あげないとだよ!」と子どもたちが気づいて水をあげてくれました!!

「大きくなるかな~?何色かな~?」と友だちと話をしていましたよ☆

春にきれいな花が咲くのを楽しみに、子どもたちと毎日水をあげて待ちたいと思います♡

 

投稿者:荒木

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー