1月16日(月) 雨
新しい年になり2週間が経ちました。1月に入りおおももさんの移行が少しずつ始まっています。
幼児さんに興味があり幼児さんと過ごしたい子は朝の運動遊びから一日幼児クラスで過ごしています。
朝の運動遊びの様子です。
幼児さんの姿を見ながら見よう見まねでやっています。
日中の活動が終わり給食の時間です。
幼児さんでの給食はマスクをします。
お休みの日、家で練習して頂けたのでしょうか、上手に付けられる子がたくさんいます。
勢い余って目まで隠れてしまいました(笑)♡
分からないことは幼児さんが優しく教えてくれます。
今はあまり会話を楽しむことは出来ませんが、幼児さんと並んで食べている姿は、どこか誇らしげです(*^-^*)
午睡もコットと並んでしていますよ。
そして、こもも1歳さんは上履きを履き始めた子がいます。
少し手こずるかな?という保育者の考えとは裏腹。上手に履けている子がたくさんいます。これから用意して頂く方はぜひ試し履きをしてご用意いただきますようお願いいたします。
上履きを履いている子は大きい水道を使うようになり、少しずつおおももさんへ移行しています。
そして、おやつや給食の机もお姉さん・お兄さんと同じ高さの髙い机に座っていますよ!
移行も一人ひとりのペースに合わせ、4月から戸惑わずゆっくりと進めています♪
用意して頂く物等、その都度お伝えしますのでご協力お願いいたします。
投稿者:須永