1月27日(金)晴れ
今日は、年長組の制作の様子をお伝えします♪
今月のテーマは獅子舞です。
今回は、保育者の見本を見て、自分で必要な用具や素材を考えます。
作る順番もあえて決めず、一人ひとり順序立てをしてもらいました。
その為、出来上がる獅子舞の大きさも様々です。
「画用紙はどれくらいの大きさに切ろうかな?」
「何から作ろうかな?」と見本を見ながら真剣に決めています。
白い紙を先に貼れば、模様が全部見えると気付いたり、
画用紙を2枚重ねて切れば同じ形の耳が切れることに気付いた子もいましたよ。
保育者の見本には描かなかった眉や毛を描く子もいて、子どもたちの個性が出る制作となりました。
真ん中の白い画用紙には、今年頑張ることを描きましたよ。
目標に向かって頑張って欲しいと思います♪
投稿者:金丸