1月31日(火) 晴れ
1月も今日で終わり。
年が明けたと思ったら、もう1ヵ月が経ってしまいました。
今月は大寒波がやってきて、家の中の水道が凍ってしまうということがありました。
寒い日がとても多かったです。
でも、子どもたちはとっても元気!!
「寒くて外になんか行きたくない」と言う子はいません。
寒い時は、こんなことをしましたよ。
室内では・・・
曲に合わせて踊ったり、椅子取りゲームをしたり
運動遊びで体を動かしたり
風船や椅子などを使ってゲームをしたり、じゃんけん遊びをしたりしました。
戸外では・・・
体育ローテーションでサーキット遊びをしたり
好きな遊びや玩具を使って、たくさん体を動かしています。
月刊本の付録の鬼を制作し、それを使って鬼ごっこをすることもありました。
また、寒い日に日陰にできた氷や霜を遊びに使うことも
手が真っ赤になっても平気な子どもたち。
「寒い」と言って上着を着て出ても、すぐに脱いでしまうことが多く、
まさに『子どもは風の子』ですね!!
⇒
これからますます寒さが厳しくなりますが、いろいろな遊びを取り入れながら
寒さや感染症に負けない体力作りをしていきたいと思っています。
投稿:岩瀬