園のこだわり

できるようになったよ♪

2023.02.06

 

2月6日(月) 晴れ

 

今日は子どもたちの“頑張る姿”“できた”の様子をお知らせしたいと思います。

日々の生活の中で少しずつ自分でできるようになったことが増えてきましたよ!

 

こちらはお片付けの様子です。保育者から「お片付けだよ」の合図で子どもたちは「はーい」や「かたづけ?」などのお返事をしてくれます。持っていた玩具を決められた箱に片付けたり、集めたり、両手いっぱいに抱えたり。以前よりも片付けのスピードが速くなりましたよ(*^_^*)

 

 

こちらは給食の様子です。トレーに全ての配膳を乗せて運べるようになりました☆始めはトレーを持つ手の位置が分からず不安定でしたが、繰り返すうちに自分の持ち運びやすい場所を覚えたようです。汁をこぼさないように“そ~~っと”歩いていますよ!!こぼした時には自分で布巾を持って来て拭くこともできるようになりました(^o^)

 

こちらは皿を運んでいますよ☆

 

こちらは給食の量を選んでいます。”ちょっと””いっぱい”の量を目で見てじっくり選んでいます(^o^)

 

おおももさんは手消毒をしてから並んで順番を待ちます。

 

朝の運動遊びも少しずつできる技の制度が上がってきていますよ!

 

 

子どもたちの成長のスピードは一人ひとり違い、また個性もあります。子どもたちのペースに合わせ無理なく生活習慣を身に付けていけるよう配慮していき、子どもたち自身が挑戦する姿を見守っていきたいと思います。また成長の瞬間や喜びなどを保護者の方と共有できることが嬉しく思います(^o^)

 

投稿者 宮石

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー