2月17日(金) ☀
先週、さくら組はお別れ遠足に行ってきました。
前日から、持ち物の確認をし、
「明日はお弁当に○○入れてもらうの!」と友だち同士で話したり、
「お手紙には書いてないけど、レジャーシートも持ってくんだよ!」と迎えに来たおうちの人に話したりと、
とても楽しみにしている様子が伺えました。
当日の朝を迎え、
準備を整えてバスに乗りました。
運転してくれる園長先生と朝の挨拶をし、行先を尋ねると
「どこ行こうか~」との返答。
それぞれ、行きたい場所を言いましたが、なかなか決まらずバスは走りつづけました。
その途中ではなぞなぞ大会をしたり、沿道に植えてある『柊』の木の数を数えたり…。
あっという間に時間が過ぎていくくらい、大盛り上がりの車中でした。
進んで行っても行先は分からず、
「コストコ?」「スタバ?」などの色々な意見が出てきましたが(笑)、
ようやく着いた先は、栃木わんぱく公園!!
広い公園に大喜び。
手を繋いで室内遊具がある『こどもの城』まで移動し、
手指消毒をして荷物を置いて、早速気になる遊具で遊びました。
『こどもの城』の入り口には
シンボルの恐竜が出迎えてくれていました。
実はこの恐竜。
話しかけると、答えてくれるんです。
お友だちと交代しながら、何度も話しかけていましたよ。
その他にも、
お友だち同士で連なって長いすべり台を滑ったり、
水のトンネルをくぐり、落ちてくる音を楽しんだり、
アスレチックを登ったり、
園とは違う砂の感触を味わったり。
貸し切り状態だったこともあり、全力で遊び回っていました。
『こどもの城』の中には植物がたくさん植えてあり、その掲示札を読み上げている子もいました。
遊んでいる途中で
「お腹空いた~」
「早くお弁当食べようよ!」
という声が増えてきたので、
芝生へ移動してみんなの楽しみにしていたお弁当を食べました。
お弁当タイムも大盛り上がり☆
それ以降の様子はまた後日お伝えしたいと思います。
投稿:五月女