園のこだわり

お別れ遠足~後半~

2023.02.21

2月21日(火)☀

 

先日、お別れ遠足の午前中の様子をお伝えしましたので、今日は午後の様子をお伝えしようと思います♪

 

お昼ご飯は、保護者の方に作ってもらったお弁当をいただきました。

「わあ~美味しそう!!」と、とても嬉しそうな子どもたち。

「卵焼きおいしそうだね」「おにぎり同じだ~!」とお友だちと会話を楽しみながら食べていましたよ。

保育者が「美味しそう」と言ったら、「私のいちご分けてあげるよ~!」

「僕のおかずもあげようか?」と声を掛けてくれました。優しいですね(*^_^*)

食べた後は「美味しかった♡」と満足げな表情でしたよ。

 

その後は、たぬき迷路へ!

簡単なのかな~と思いきや、意外と難しく・・・

あっちだ!こっちだ!違った!あれ・・・と、10分程さまよっていた子どもたち。

力を合わせてゴールすると、目の前にはアスレチックがあり大興奮!!

さっそく遊び始めました。

すべり台やターザンロープなどで「あっちやろうよ!」「一緒にやろう!!」と、時間ギリギリまで駆け回っていましたよ。

駐車場までの道のりは長く、みんなで歩いて向かいましたが、途中でやぎを発見して、名前を呼んだり観察したりしました。

「またみんなで行きたいね」「今度はあっちの方で遊んでみたいな」なんて言いながらバスに乗り込みました。

帰りのバスの中では、特別おやつ♡

とーっても嬉しそうですね!!!

 

食べ終えた後は、ゆっくり休みました。

すると、いつの間にか・・・

園に着くまでぐっすりでした(*^_^*)

 

 

1日、子どもたちの嬉しそうな、楽しそうな表情を見て、お別れ遠足に行けて本当に良かったと思いました。

卒園式まであと1ヶ月を切りました。残りの園生活も元気に楽しく過ごしていきたいと思います。

 

☆さくら組の保護者の皆様、お弁当や準備のご協力ありがとうございました!

投稿者:金丸

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー