今日のおおもも組さん♪
急遽、幼児クラスのお友だちに混ざってバスの運転手さんが
「しめ縄作り」をしているのを見学しました。
夢中になって見ていたり…「すごーい!」「ワニさんみたいだね」と驚きながら見ていましたよ!
その後…おおもも組の保育室に戻り、それぞれ好きな遊びのはじまりです。
おままごとコーナーでは、片方のテーブルはお料理を作る人。
もう片方のテーブルでは、作ってもらった料理を食べる人に分かれて遊んでいましたよ☆
ブロックコーナーでは、高いタワーを作って「見てみて、スカイツリーだよ!」と見立てて遊ぶのも上手です。
あれあれっ!一番高いところには人が立っています(笑)
子どもたちの発想はとても豊かで、私たちが思いつかないようなことも
遊びの中に取り入れているんですよ!
こちらは、幼児クラスから借りてきた積み木を2人で仲良く積み上げ
倒れてしまうと「壊れちゃったね…また作ろう」と繰り返してあそんでいます!
お友だちと一緒に何かを作る!という関わりも見られるようになり、
共通の好きなあそびを通して、仲よくあそぶ姿も多く見られるようになりました☆
これからも関わりを大切にしながら過ごしていきたいですね♪
投稿者:国府田