9月14日(木) 晴れ☀
先日行われた観劇会。
すでに子どもたちからお話を聞いていただいているかとは思いますが、改めてご紹介します。
大変長らくお待たせしてすみませんでしたm(__)m
劇の前に、お姉さんと歌を歌ってウォーミングアップ。
『アイアイ』だったので乳児クラスの子どもたちも知っており、一緒に体を動かしていました。
今回の劇は『泣いた赤鬼』。乳児クラスの子どもたちも一緒に観ました。
鬼さんが登場すると、乳児の子どもたちがザワザワ…。何人かは「こわーい!!」と乳児保育室に戻ってきましたが、離れていれば大丈夫なようで遠くから劇を鑑賞しました。
そのまま鑑賞していた子どもたちは、ちょっと怖い様子もありつつ静かに見ていましたよ。
幼児さんは終始真剣に見つめ、時折出てくる笑いポイントに大笑いする様子もありました。
お話の終盤、赤鬼さんを思って青鬼さんが旅に出たことに気がつき、赤鬼さんが大泣きするシーンでは、感情移入したおおももの男の子が一緒に泣く場面もありました。
乳児クラスには少し難しいかなとも思っていましたが、予想以上に真剣に見入っていて驚きました。
今回の鬼さんはサービス精神が旺盛?!
最後のごあいさつでは子どもたちのそばまで来てくれました!
久しぶりの観劇会。職員も一緒に楽しみました。
次回はいつかな?今から楽しみですね♪
投稿者:小林