今年度も終わりが近づき一年があっという間に感じられます。
一年で一番心身ともに大きな成長が見られたこもも0歳児のお友だち。
今日は大きな模造紙を広げてお絵かきあそびをしました♪
なぐり描きも上手になり、いろんな色のクレヨンも使ってお絵かきするようになったお友だちも出てきました。
みんながそれぞれ自由画を楽しむ中、保育士が一緒に絵を描いてみせるとみんなびっくり!
「アンパンマン!」「ワンワン!」「ニャンニャン!」と嬉しそうに指を差しては教えてくれました。少しずつですがお話もできるようになってきたんですよ。
その他にも成長が感じられる瞬間がたくさんあり・・
おむつ替えでは自分でオムツを上げられるようになってきた子が多く、
自分で「できた~」と手を叩いて喜んでいる姿が見られとっても微笑ましい光景です。
みんなで遊んだあとはお片付け!「お片付けだよ」と声を掛けるとすぐにみんなで玩具を持ってきてくれます。
月齢が低く今まで見ていた女の子も、
お友だちの真似をして最近では一緒に玩具を持って来てくれるようになりました★
「できた!」というみんなの笑顔はこちらまで嬉しい気持ちにさせてくれます。これで1歳児クラスの進級はばっちりかな?☆
投稿者:大久保