7月13日(土)
今日は、朝のうち生憎の天気でしたが…
牛ヶ谷保育園の夏祭りが開催されました♪
おみこしかつぎでは、「わっしょい!わっしょい!」と
元気な声が聞こえてきたり、なかにはお家の人と離れるのが寂しく
泣いてしまう子もいましたが、去年とは一味ちがった
みんなの成長した姿を見ることができました。
〈こもも0歳児〉 〈こもも1歳児〉
〈おおもも組〉 〈すみれ〉
〈たんぽぽ組〉 〈さくら組〉
さくら組は最後の夏まつり!
牛ヶ谷保育園に伝わる伝統のおみこしを力を合わせて一生懸命
担ぐことができました。
最後の見せ場はとても迫力がありかっこ良かったですね☆
和太鼓演奏では、迫力のある和太鼓にみんな興味津々!
手をたたいてリズム打ちしたり、演奏が終わるごとに
子どもたちの方から「すごいね」「かっこいいね」なんて声も…♪
普段なかなか触れることの少ない楽器も触らせていただきました!
盆踊りでは、大勢のお母さんお父さんがいたこともあり
少し照れながらも上手に踊っていましたよ★
模擬店では、焼きそばやフランクフルトなど
お家の人と楽しく食事をしていました!
ヨーヨーやかき氷など夏祭りならではの物で、
楽しみにしていたこともあり、とても喜んでいました♪
被災地支援販売では、被災地の復興を願い
岩手の方の手作りのラスクやクッキー他、多数の商品を販売しました★
皆様のおかげで、完売することができました。
ご協力ありがとうございました。
夏祭りが、子どもたちにとって
夏の思い出の1ページになっていたら嬉しい限りです。
お忙しい中参加していただいた保護者の皆様、
暑さもありましたが、無事終えることが出来たのも
皆様のご理解ご協力のおかげです。
ありがとうございました。
職員一同