11月8日(金) 晴れ
2013年も残り2ヶ月を切りましたね。
来月には子どもたちの楽しみにしているクリスマスがやってきます。(*^_^*)
そこで今日は、昨日の室内遊びで使った新聞紙でリースをつくりました。
これは昨日の様子です。新聞紙を丸めてボールにしたり、
細長くして「へび」を、新聞紙をそのまま体に巻いてお洋服にしたり
こちらはねじって頭に巻き「はちまき」を作りました。
思い思いに遊び、出来た物をお友だちと見せ合って喜んでいました。
こちらは今日の様子です。
新聞紙をさらに小さく丸め緑のポリ袋にいれました。
ポリ袋は細長いうえに口が狭く伸びないため、なかなか入らずもどかしく感じて
いたようで「出来ないよ!!」と保育士に訴えてくる子もいましたが、何度も挑戦し
新聞紙を入れると「できたぁ~」ととっても嬉しそうに見せてくれて、私たちも嬉しくなりました。
新聞紙を詰めて輪っかにした後は飾り付けです★
いつものシールより小さいシールでしたがみんな上手に紙からはずし「あか」「あお」
と話しながら楽しくリース作りをしました。
今日の作品です。
始めは新聞紙を通すのに苦戦していた子どもたち諦めることなく挑戦し出来た喜びを
私たち保育士も感じることができました。
このリースを飾ってクリスマス会をするのが楽しみです。
投稿者:小林