園のこだわり

新年度スタートです。

2014.04.01

4/1 (火) 晴れ☀

 

朝夕も暖かくなってきて、保育園も新年度を迎えました。

入園・進級おめでとうございます。

 

ひとつお兄さんお姉さんのクラスに上がった幼児さん達は、新しいクラスのグループに慣れるため、ゲームをして遊びました。

 

最初はものがたりの名前についた4~5人のお当番グループに分かれました。

お当番グループの名前の書いてある紙の周りに各グループで丸くなって集まっていて、自分のグループがわからなくてすみれ組の子が困っていると、さくら組のリーダーさんが「こっちだよー」と手を引いて案内してあげていました。

お当番グループは前年度の移行期間から一緒にご飯を食べたり、お当番をしていたため、スムーズに集まれていました。

 

 

次はにじグループ・たいようグループに分かれました。

最初は2つの大きな丸になってそれぞれ同じグループのお友だちの顔を確認しました。

すみれさん、たんぽぽさん、さくらさんと新しいグループ分けにワクワクした表情でした。

一度ばらばらに座ってから、またにじ・たいように分かれてみると…

まだ違うグループに座ってしまう子もいましたが、そのたびにさくらさんがお迎えにいってあげていました。

 

 

その後はお外に出て遊びました。

おにごっこをしたり、ドッヂボールをしたり…春の暖かい日差しの中で体をいっぱい動かして遊びました。

 

 

砂遊びをしていたすみれぐみの子どもたち…

三輪車のタイヤに砂をいっぱいのせてタイヤをグルグル…

保育士が「お蕎麦ひいてるみたいね」というと「タイヤ蕎麦!」とオリジナルブランドのお蕎麦屋さんを開店していました。

「いらっしゃいませー!」と元気な声が響いていましたよ。

 

 

今年度も子どもたちの成長を暖かく見守り、こちらのブログで日々の発見をお知らせしていきたいと思います。

今年度もよろしくお願いいたします。

 

投稿:鈴木

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー