4月16日(水) 晴れ
今週から0歳児クラスに女の子のお友だちが増えました。
お友だちが入園するたびに乳児クラスでは、入園歓迎会として新入園児の紹介や絵本やエプロンシアターなどの出し物をしてアットホームな雰囲気で会を開いています。
幼児クラスには、朝または帰りの会に新入園児のお友だちと一緒に行き、紹介をすることでみんなのお友だちが増えたことを知らせています。
少しずつお友だちが増えていくクラスなので、新しいお友だちの入園が楽しみです♪
今日は、お天気が良かったので戸外遊びをしました。
お散歩カーに乗ると気持ちが良かったようで、大きな声を出して喜んでいました。
遊んでいたお友だちの姿を見ていると…
1歳児のお友だちが近くに来て「いいこ、いいこ」と頭をなでてくれました。
普段から同じお部屋で過ごしていることで、気になるようで頭をなでたり、抱きしめたりしてくれています。
もうすっかりお兄さんですね!!
手をつないだり、話しかけたりと幼児クラスのお友だちも来てくれてます。
乳児クラスのお友だちもみんな0歳児のお友だちが大好きで、お散歩カーも押してくれました。
プランターのお花に興味を示す姿もあり、見たり、触ったりするとご機嫌でした。
泣いてしまっても落ち着ける程、お気に入りの場所のようです♪
好きな場所や玩具を見つけながら笑顔いっぱいで過ごしていけるようにしていきたいと思います。
☆おまけ☆
少しずつ色々できることが増えてきている子ども達。
今日はこんな姿が見られました。
ずりばいを頑張っていたお友だち。
よつんばいの姿勢になることができ、数秒耐えると…
ハイハイで1歩前に来るかな?と待っていたのですが疲れてしまったようで崩れてしまいました。
その後寝転がり、ニコッと見せてくれた笑顔がとても可愛かったです。
明日は1歩でるかな?楽しみです。
投稿者:松本