6月18日(水) くもり
今週、おおもも組は農道に行ってきました!
園庭で遊んでいた他のクラスのお友だちに「いってきま~す!!」と元気に手を振って出発。
農道に着くと、真っ先にみんなしゃがみこんでおたまじゃくし探しに夢中です。
「あ!いたいた!」
誰かが見つける度にみんなで移動して身を乗り出し
てのぞいていました。
その時、男の子が何かを見つけたようです・・・・
「たまごだ!!」
覗いてみると、田んぼの水際にたくさんの白くて小さな丸い物が!
確かに卵に似ています。
おそらく肥料か何かだと思いますが、子どもたちには卵に見えたのでしょうね。
「このたまごからうまれたの?」の目をキラキラしながらじーっと身を乗り出して見ていました。
子どもの発見に思わず心が和んだひと時でした。
~ お ま け ~
食育畑の黄色のオクラが可愛い花を咲かせました。今まで咲いてなかった花に気付いた女の子は、じっと見つめたり、優しく花に触ってみたりと観察していました。
投稿者 松葉