6月23日(月) 晴れ☀
幼児クラスは先日(6月19日)に
古河市内の交通指導員の方をお招きして交通安全教室を行いました!
この日は11:00からの交通安全教室だったので、
子どもたちも「おはようございます」ではなく
「こんにちは!」と、元気な声で挨拶していましたよ♪
まず始めに【アラジンと魔法のランプの交通安全】
というDVDの映像を見ました。
「えっ?アラジン?!」「魔法のランプだってー!」と、始まる前からくぎ付けです❤❤
DVDが見終わってからは、指導員の方と一緒に【飛び出しはしない!】
という約束をしたり、けんちゃんという腹話術の人形と一緒に交通ルールの確認をしました☆
みんなしっかりと話を聞くことができたので、これで交通ルールもばっちりかな…❤?
ご家庭でお出かけする際は、ぜひ子どもたちに聞いてみてくださいね(^^)/
投稿者:加藤