9月19日(金) ☀/☁
最近は、真夏の暑さが減り、過ごしやすい日が増えてきたので
こもも0歳さんも戸外にでてたくさん遊んでいます!!
テラスにでると、自分の靴の場所を覚えているようで自分から靴箱に向かい、靴を持ってきている子どもたち。
自分でできることが増えてきて、子どもたちも自分でできると嬉しそうにしています♪
戸外にでるといろいろな物に興味津々!!!!
子どもたちに1番の人気の場所は砂場☆
砂の感触を楽しむとともに、シャベルやバケツなどを上手に使いながら砂遊びを楽しんでいる子どもたち。
おおももさんがお砂でお料理を作っている様子をよく見ていたようで、お皿に入れると保育士の元まで運んできて
くれました☆
「ありがとう」と食べる真似をすると少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうでした☆
砂場以外にも、最近はバギーカーも大人気♪
手押し車のように押しながら園庭をお散歩しています!
楽しんで遊びながら、歩行の練習にもなっているんですよ☆
そんな中、小枝を見つけた男の子。
嬉しそうに持ち歩いていたので、何をするのかな~と見守っていると…
地面にお絵かきができることを発見したようで集中して楽しんでいました♪
それぞれ好きな遊びを楽しみながらお友だちのことも気になるようで…
バギーカーに乗っているお友だちの顔を「ばぁ~!」と覗き込んでみたり、
バギーカーを押してくれようとしたり、
幼児クラスのお兄さんお姉さんも優しく声をかけ、一緒に手を引いて歩いたりと
たくさん遊んでくれています!!
今後も、子どもたちの発見や関わり合いを大切にしながら、子どもたちが安全に楽しんで遊べるよう、
見守っていきたいと思います☆
投稿者:河上