9 月 25 日 (木) ☁
先日、こもも1歳児さんも久しぶりに農道まで
お散歩に出かけました。
成長をたくさん感じたお散歩になりましたよ♪♪
出発するときも
以前お散歩に出かけていた時よりも
ずっとスムーズに集まり、
しっかりとお散歩ヒモを握るこももさん!!
農道に着くと、秋の自然を次々に見つける子どもたち^^
園にはない植物に興奮気味の子どもたち❤
「これはなんだろう?」と子どもたちと
考えてしまうお花や草がたくさん!!
私もお勉強していかなければ!と思いました。
この写真はかえるを見つけたときの様子です。
「かえるー」「いたー」「ぴょんぴょん」
と様々な言葉や指さしで教えてくれました。
かえるが跳ぶ真似をする子もいましたよ^^
最近のこももさんはみんなで
同じものに興味を持ったり、
視線を向けることが増えてきました。
私たちも子どもたちと同じ目線に立って
色々な発見をしていきたいと思います。
夏前にお散歩に出かけていたころは
疲れてしまい抱っこを求める子や
泣いてしまう子も中にはいましたが、
今回はみんなしっかり歩ききることができ、
子どもたちの成長を感じることができました。
幼児さんも一緒に
楽しいお散歩になりました♪♪
投稿者:橋本